ウィズコロナ時代の超大型の新補助金制度!予算1兆円超1社あたり最大億円ウィズコロナ時代の超大型の新補助金制度!予算1兆円超1社あたり最大億円
大規模成長投資補助金中堅・中小
成長投資補助金
申請サポート中堅・中小成長投資補助金
事業再構築補助金申請サポート事業再構築補助金申請サポート
オンライン打合せで全国対応 オンライン打合せで全国対応

補助金の専門家が、
申請を一貫してサポート

中堅・中小企業が、大規模な設備投資の際に申請できる、
最大50億円の大規模成長投資補助金(中堅・中小成長投資補助金)。
新工場の設立・拠点の増設・最新設備の導入などを実施する事業者様を
全面的にサポートします。

大規模成長投資補助金
[第1回公募]
申請サポート実績あり

新型コロナの影響を受けて、大きく事業転換されたい事業者様へ新型コロナの影響を受けて、大きく事業転換されたい事業者様へ

[新工場設立] [拠点の増設] [最新設備導入] など
10億円以上の
大規模設備投資をご検討の事業者様へ

□ 補助金を申請したいがよく分からない
□ 必要な書類が上手くまとめられない
□ どうすれば審査に通るのか分からない
□ 申請にあてることができる人材がいない
□ 補助金申請について詳しく調べる時間がない

ホジョストホジョストにお任せください

ホジョストは、補助金申請のための事業計画書作成をサポートするための専門組織です。
多数の補助金申請をサポートし採択に結びつけてきた実績から、最大限の努力をもって申請のお手伝いをさせていただきます。

  • コミット01

    プロの視点から
    質の高い事業計画書を作成し、
    採択可能性を最大限に
    アップさせます。

  • コミット02

    採択された折に、
    真に役立つ事業計画
    立案します。

大規模成長投資
補助金
とは

中堅・中小企業が持続的な賃上げを実現するため、省力化による労働生産性の向上や、事業規模拡大を図るための拠点新設等の投資を助成するものです。10億円以上の投資を対象として、最大50億円(補助率1/3以内)が獲得できます。

概要情報

目的
地域の雇用を支える中堅・中小企業の持続的な賃上げ。
対象企業
従業員が2,000人以下の中堅・中小企業(※単体ベース)
対象事業
投資額10億円以上の拠点新設や、大規模な設備投資にかかる費用。
工場、倉庫、販売拠点などの新設・増設
最先端の機械や省力化できる設備の導入
ソフトウェア購入や情報システムの構築
補助上限額
50億円(補助率1/3以内)

大規模成長投資補助金申請で
重要なポイント

  • 01企業の持続的な成長につながる合理的な事業計画か?01企業の持続的な成長につながる合理的な事業計画か?

    01企業の持続的な成長につながる
    合理的な事業計画か?

    社会課題や顧客ニーズの変化等を踏まえた長期的な成長ビジョン構築であること、補助事業での投資により収益力や労働生産性の抜本的な向上が図られることが本補助金では求められます。
    これらのことを示すために、かなり多くの資料作成が求められており、ものづくり補助金や事業再構築補助金の数倍の時間と労力がかかることが見込まれます。
    採択されるには早い時期から入念に準備を行うことが、より一層肝要である補助金です。

  • 02競争力・収益性が高く、実現可能性の高い計画であるか?02競争力・収益性が高く、実現可能性の高い計画であるか?

    02競争力・収益性が高く、
    実現可能性の高い計画であるか?

    投資の妥当性を示すために、今後3~5年程度の事業戦略が論理的に構築され、その中で、補助事業が効果的に組み込まれているかを審査されます。そのために、市場ニーズおよび自社の持つ経営資源を適切に評価した上で、取り組む事業の収益力や労働生産性の抜本的な向上について定性的・定量的な説明を行うことが求められます。
    さらに、財務状況や事業遂行のための組織、スケジュールなどの面からも実現可能性を問われます。

  • 03採択後まで見通した計画策定となっているか?03採択後まで見通した計画策定となっているか?

    03採択後まで見通した
    計画策定となっているか?

    大規模成長投資補助金では、補助事業終了後3年間にわたり事業成績および賃上げ実施についての報告を行うこととなっており、要件を満たさない場合、補助金の返還を求められます。
    したがって、ただ設備投資を行うだけでなく、実際にそれにより企業業績を向上させ、継続的な賃上げを実現していくことが必要です。机上の空論だけで計画を作るのではなく、現実に賃上げを行うだけの収益力・労働生産性向上を図ることができる計画策定を行わねばなりません。

社内のみで完結させるのは、
非常に難しいのが実情

大規模成長投資補助金の事業計画書の作成には100~200時間ほどの時間がかかる上に、つまづきがちなポイントもいくつかあります。申請サポートをご依頼いただくことで、計画書の作成がつまづき進まないリスクを回避でき、事業者様の時間的・労力的なご負担も非常に軽減されます。

高い専門性を持った精鋭チームが対応

高い専門性を持った
精鋭チームが対応

経験豊富な補助金申請プランナーや中小企業診断士、MBAホルダーによる精鋭チームです。チーム力を活かして、採択可能性を最大限にアップさせた、高い精度の申請資料を作成します。
事業者様とその事業に真摯に向き合い、我が事として懸命に取り組ませていただきます。

ホジョストの計画書は、
なぜ採択されるのか?

01審査員にわかりやすい01審査員にわかりやすい

01審査員にわかりやすい

大規模成長投資補助金では、作成の仕方が細かく指示された様式が準備されていますが、何も考えずに作成していくと、審査員からは非常にわかりにくいものが出来上がってしまいます。
審査員目線での計画書作成を行うことで、理解がスムーズに進む作成書にいたします。

02事業者ごとに申請書様式をカスタマイズ02事業者ごとに申請書様式をカスタマイズ

02事業者ごとに
申請書様式をカスタマイズ

大規模成長投資補助金の計画書様式には、マーケティング企画におけるフレームワーク(考え方のひな形)が多用されています。フレームワークは便利なものですが、万能なものではありません。また、計画書作成は事業内容を説明する手段であり、目的ではありません。
申請者様にうまく合わないフレームワークについては無理に合わないまま使うのではなく、適切なカスタマイズを行うことで採択可能性を最大限アップさせることに努めます。

明快な料金プラン

着手金+成功報酬の明快な料金体系です。
実際に採択された場合のアフターサポートも対応。安心してご依頼いただけます。

サービス内容

  • 必要書類の説明 必要書類の説明

    必要書類の説明

  • 計画書作成 計画書作成

    計画書作成

  • プレゼン審査対策 プレゼン審査対策

    プレゼン審査対策

オプション

  • 交付申請 交付申請

    交付申請

  • 実績報告 実績報告

    実績報告

着手金16.5万円(税込)+クライアントの経済的利益に応じた成功報酬額を明快に算出
横にスライド
できます

よくあるご質問

  • Q.補助金はいつ入金されますか?

    A.補助事業における支払いを全て自社で済ませ、実績報告を行った後に、事務局の審査により補助額の確定と交付がなされます。なお、大規模成長投資補助金では「概算払い」の制度が設けられていますので、必要な手続きを行うことで事業資金の一部について補助事業期間中に支払いを受けることができます。

  • Q.プレゼンテーション審査対策もサポートしてもらえますか?

    A.大規模成長投資補助金の2次審査では、提出された成長投資計画を用いて申請企業の経営者自身によるプレゼンテーションを行います。ホジョストでは、プレゼンテーションについての助言やシュミレーション、想定される審査員からの質問への準備についてサポートを行います。

  • Q.正直なところ、依頼を丸投げしたいけど大丈夫?

    A.丸投げはできません。事業者様とホジョストの二人三脚で取り組みます。 作成する事業計画書は、補助事業に採択された後に実施すべき大規模成長投資の設計図です。事業者様としっかりと打ち合わせや検討をおこない事業計画書を作成いたします。